育毛剤を買う時には注意すべきOEM(オーイーエム)とは?
OEM(オーイーエム)ってなんなのでしょうか?
私も初めは知りませんでしたが育毛剤について勉強するうちに業界の内情を知って驚きました。
でもコレって一般にユーザーってあまり知らないですよね?
マジでカラクリを知ってビックリですわ。。。。
すいません!
そろそろ説明を
OEM(オーイーエム)とは、日本語で訳すなら”納入先商標 による受託製造”ということになります。
平たく説明すると、ある製造元(メーカー)で作られた商品を独自のブランドとして違う会社が売り出す
ビジネスモデルで化粧品、育毛剤には結構このOEMが見受けられます。
で、これの何を注意するのかというと
Aという製造元で作られた育毛剤が、x社とy社がそれぞれ違うブランドで販売するって
事が起こり得るのです。
この場合、中身は全く同じです。
だって同じ製造元で作られたOEM商品なのですから。
但し、値段が違うって事があります。
つまり、同じ中身なのに高いお金を払わされているって可能性があります。
また、この育毛剤効果ないわって次の育毛剤に移ったらなんと
OEM製品だったなんて笑えない話も。。。。。
育毛剤をお求めの方は注意しましょう。
最近のコメント